マーケティングのPEST分析について初心者目線で解説してみました

マーケティングのPEST分析について初心者目線で解説してみました

マーケティングには様々な分析方法があります。

  • 4P分析
  • 4C分析
  • STP分析
  • SWOT分析

などその種類は本当に多く、必要な時に適した分析方法を使うことが大切です。

 

もちろん、私自身も始めから順調に覚えることが出来たわけではあります。

 

そして、今回ご紹介するのが、PEST分析(ペスト分析)と呼ばれる分析方法になります。

マーケティング初心者のために、わかりやすく解説してみたので、是非最後まで読んでみてください。

 

この記事を読み終わるころにはPEST分析を使ってデータを分析できるようになります。

 

PEST分析の言葉の意味は?

まず、マーケティング初心者の人におすすめの勉強方法があります。

それは、知らない単語が出てきたら、徹底的に意味を調べましょう。

 

一見遠回りに見えますが、振り返って考えるとかなり近道となるのでおすすめです。

では、早速PEST分析について解説したいと思います。

 

PEST分析のPESTは4つの英単語から成る言葉

PEST分析は4つの英単語の頭文字をつなぎあわせた言葉になります。

その4つの英単語とは以下の通りです。

  • P・・・Politics(政治)
  • E・・・Economy(経済)
  • S・・・Society(社会)
  • T・・・Technology(技術)

 

では、この4つの英単語を使いどのように分析するのか次は説明したいと思います。

 

PEST分析はマクロ分析を行うための分析方法

PEST分析とはマクロ分析を行う分析方法になります。

ですが、マーケティング初心者の人はマクロ分析が何かはわからないですよね。

こういう専門用語1つ1つの言葉の意味を理解することが大切です。

 

ですので、このマクロ分析にという言葉から解説したいと思います。

 

マクロ分析とは外部環境要因の分析

このマクロ分析ですが、グロービス経営大学院の用語集に解説がされていました。

その言葉を引用します。

 

マクロ環境分析とは、自社ではコントロールできない、企業活動に影響を与える外部環境要因の分析。

引用元:グロービス経営大学院

 

そして、この『外部環境要因』という言葉もマーケティング初心者の人にはわかりにくいですよね。

こちらもグロービス経営大学院に解説がありましたので、引用して説明したいと思います。

 

外部環境とは、企業を取り巻く環境のうち、外部にあるもの。

外部環境は、「マクロ環境」「市場環境」「競争環境」の3つに分類できる。企業の戦略策定に当たっては、これら3つを見落とさないことが重要である。

引用元:グロービス経営大学院

 

ただ、これでも意味がわかったようなわからないような・・・という感じですよね。

 

上記の記載の内容をマーケティング初心者目線で解説すると『自分達を取り巻く環境を分析する』と考えていただいて大丈夫です。

 

では、なぜPEST分析を用いてマクロ分析(外部要因を分析する)する必要があるのでしょうか。

 

マクロ分析を行う理由はビジネスは常に世の中の変化に影響を受けているから

あなたのビジネス、または商品・サービスはいつも世の中の変化に影響を受けています。

つまり、『マクロ環境=外部環境』がダイレクトにあなたのビジネスに影響を与えているのです。

 

そして、マーケティングの基本的な考え方は以下の通りです。

  1. 環境を分析する
  2. 基本的な戦略を立てる
  3. 具体的な具体的な戦術を考える

というものです。

 

そして、この PEST分析で行うマクロ分析はこの1番の環境を分析するというところに当てはまります。

だからこそ、この部分をしっかり分析しないと、基本的な戦略を立てたとしても効果は薄いのです。

 

そして、今回紹介するPEST分析とは、マクロ要因を包括的に把握・分析することができる分析なのです。

では、具体的にこのPEST分析はどのような手順で行うのか解説したいと思います。

 

PEST分析の具体的な分析方法

PEST分析は以下の4つの外部環境要因を分析することでしたよね。

  • P・・・Politics(政治)
  • E・・・Economy(経済)
  • S・・・Society(社会)
  • T・・・Technology(技術)

 

そして、その手順は以下の通りになります。

  1. 中長期的な将来の仮説を立てる
  2. 4つの視点から将来の動向を分析する
  3. 分析結果から『変化するもの』『変化しないもの』に分ける
  4. トレンドと中長期的な視点で分ける

 

では、1つ1つ解説したいと思います。

 

PSET分析ステップ1:中長期的な将来の仮説を立てる

まずは、仮説を立てることからPEST分析は始めます。

なぜなら、この仮説を立てないと膨大な量のファクト(数字やデータ)を集めなければならず、時間を無駄にしてしまうからです。

 

ですので、『中長期的にはどうなるのか?』という視点を持ってビジネスを分析します。

ただし、ここで注意が必要です。

それは、将来に『確実』はありえないということです。

 

常に世の中は変化しています。

ですので、柔軟にビジネスを取り巻く環境・状況の変化に応じて、仮説を変化させる必要があります。

 

この仮説を立てることによって、

  • あなたのビジネスに及ぼす影響
  • 環境変化による対策

を考えることができます。

 

PSET分析ステップ2:4つの視点から将来の動向を分析する

ここで、4つの視点が出てきます。

  • P・・・Politics(政治)
  • E・・・Economy(経済)
  • S・・・Society(社会)
  • T・・・Technology(技術)

 

政治的要因

政治的環境とは、法律や条例、政府、圧力団体からの組織、個人に与える影響を考えます。

 

経済的要因

経済的環境とは、顧客の購買力や支出に与える影響を考えます。

もちろん、人口形成も大切な要素となります。

 

社会的要因

社会的環境とは、生活者のライフスタイルや意識の変化などになります。

国内だけでなく海外の人口動態、SNSを含むトレンドや流行の把握、宗教や言語を含む文化なども分析する必要があります。

 

技術的要因

技術的要因とは、新しい技術に注目します。

なぜなら、新しい技術が生まれると、それまで当たり前のように使っていた技術は淘汰されるからです。

 

例えば、昔はウォークマンで音楽を聴くということは当たり前でしたが、現在ではデータ化された音楽を聴きますよね。

 

上記のように4つの視点からあなたのビジネス、商品・サービスがどのように影響を受けるのか分析します。

 

PSET分析ステップ3:分析結果から『変化するもの』『変化しないもの』に分ける

4つの視点から分析を終えると様々なことがわかってきます。

それを今度は『変化するもの』『変化しないもの』に分ける必要があります。

 

つまり、将来を見据え『何が変化するのか』または、『何が変化しなさそうか』という視点で分類し流行を見極める必要があります。

 

PSET分析ステップ4:トレンドと中長期的な視点で分ける

そして、流行に分けたものから、それは『一時的なもの=トレンド』なのか『中長期的なのか』という視点で分類します。

 

当然ビジネスは目先の利益を追ってしまうと、経営が自転車操業になってしまい安定しません。

つまり、一時的なものはその変化に対応する対策をしつつ、中長期的な対策も必要になります。

 

上記の1〜4の手順を踏むことで、あなたのマーケティング戦略がより確実になるのでおすすめします。

 

最後に

今回はマーケティングのPSET分析の基本的な考え方と分析方法について解説してみました。

 

初心者目線ということで、ざっくりとした説明になっているとは思いますが、これで一通りの流れは理解できると思います。

 

もちろん、マーケティングは奥が深くPEST分析は数ある分析方法の1つに過ぎません。

ですが、このように1つ1つ分析方法を勉強し実践していくことが大切です。

 

大切なので、もう1度書きます。

下手でも失敗してもいいのでマーケティングは実践して経験を積むことが大切です。

 

ですので、是非PSET分析に挑戦してほしいと思います。

また、マーケティングをより詳しく知りたい人はこれらの記事もあわせて読んでみてくださいね。

 

SWOT分析のやり方を解説!マーケティング初心者まずこれを覚えよ!

SWOT分析のやり方を解説!マーケティング初心者まずこれを覚えよ!

2019年3月9日

SWOT分析のやり方を解説!マーケティング初心者まずこれを覚えよ!

 

【初心者必見】ブランディングとマーケティングの違いを詳しく解説

【初心者必見】ブランディングとマーケティングの違いを詳しく解説

2018年12月16日

【初心者必見】ブランディングとマーケティングの違いを詳しく解説

 

【マーケティング初心者用】4P分析とその使い方をわかりやすく解説!

【マーケティング初心者用】4P分析とその使い方をわかりやすく解説!

2018年11月29日

【マーケティング初心者用】4P分析とその使い方をわかりやすく解説!

 

マーケティングの基本である4C分析を初心者のために詳しく解説!

マーケティングの基本である4C分析を初心者のために詳しく解説!

2018年12月1日

マーケティングの基本である4C分析を初心者のために詳しく解説!

 

【初心者必見】マーケティングの基本5W1Hとは?実用例も紹介!

【初心者必見】マーケティングの基本5W1Hとは?実用例も紹介!

2018年11月19日

【初心者必見】マーケティングの基本5W1Hとは?実用例も紹介!

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ今後のあなたのマーケティング人生に役立てて欲しいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です